This is a printer friendly version

Search:

by keyword or phrase:

Go to:

Bible reference:

Translations:

Preferred Translations

  • Preferred Translations can be selected from the preferences tab

All Translations

Extra context verses: 0

john 1:1 (Table III)

Eusebian Number

1.1 3.14 4.1 4.3 4.5
Matt.1.1-16 Luke.3.23-38 John.1.1-5 John.1.9-10 John.1.14
1アブラハムの子、ダビデの子、イエス・キリストの系圖。 2アブラハム、イサクを生み、イサク、ヤコブを生み、ヤコブ、ユダとその兄弟らとを生み、 3ユダ、タマルによりてパレスとザラとを生み、パレス、エスロンを生み、エスロン、アラムを生み、 4アラム、アミナダブを生み、アミナダブ、ナアソンを生み、ナアソン、サルモンを生み、 5サルモン、ラハブによりてボアズを生み、ボアズ、ルツによりてオベデを生み、オベデ、エツサイを生み、 6エツサイ、ダビデ王を生めり。ダビデ、ウリヤの妻たりし女によりてソロモンを生み、 7ソロモン、レハベアムを生み、レハベアム、アビヤを生み、アビヤ、アサを生み、 8アサ、ヨサパテを生み、ヨサパテ、ヨラムを生み、ヨラム、ウジヤを生み、 9ウジヤ、ヨタムを生み、ヨタム、アハズを生み、アハズ、ヒゼキヤを生み、 10ヒゼキヤ、マナセを生み、マナセ、アモンを生み、アモン、ヨシヤを生み、 11バビロンに移さるる頃、ヨシヤ、エコニヤとその兄弟らとを生めり。 12バビロンに移されて後、エコニヤ、サラテルを生み、サラテル、ゾロバベルを生み、 13ゾロバベル、アビウデを生み、アビウデ、エリヤキムを生み、エリヤキム、アゾルを生み、 14アゾル、サドクを生み、サドク、アキムを生み、アキム、エリウデを生み、 15エリウデ、エレアザルを生み、エレアザル、マタンを生み、マタン、ヤコブを生み、 16ヤコブ、マリヤの夫ヨセフを生めり。此のマリヤよりキリストと稱ふるイエス生れ給へり。 23イエスの、教を宣べ始め給ひしは、年おほよそ三十の時なりき。人にはヨセフの子と思はれ給へり。ヨセフの父はヘリ、 24その先はマタテ、レビ、メルキ、ヤンナイ、ヨセフ、 25マタテヤ、アモス、ナホム、エスリ、ナンガイ、 26マハテ、マタテヤ、シメイ、ヨセク、ヨダ、 27ヨハナン、レサ、ゾロバベル、サラテル、ネリ、 28メルキ、アデイ、コサム、エルマダム、エル、 29ヨセ、エリエゼル、ヨリム、マタテ、レビ、 30シメオン、ユダ、ヨセフ、ヨナム、エリヤキム、 31メレヤ、メナ、マタタ、ナタン、ダビデ、 32エツサイ、オベデ、ボアズ、サラ、ナアソン、 33アミナダブ、アデミン、アルニ、エスロン、パレス、ユダ、 34ヤコブ、イサク、アブラハム、テラ、ナホル、 35セルグ、レウ、ペレグ、エベル、サラ、 36カイナン、アルパクサデ、セム、ノア、ラメク、 37メトセラ、エノク、ヤレデ、マハラレル、カイナン、 38エノス、セツ、アダムに至る。アダムは神の子なり。 1太初に言あり、言は神と偕にあり、言は神なりき。 2この言は太初に神とともに在り、 3の物これに由りて成り、成りたる物に一つとして之によらで成りたるはなし。 4に生命あり、この生命は人の光なりき。 5は暗黒に照る、而して暗黒は之を悟らざりき。 9もろもろの人をてらす眞の光ありて、世にきたれり。 10は世にあり、世は彼に由りて成りたるに、世は彼を知らざりき。 14は肉體となりて我らの中に宿りたまへり、我らその榮光を見たり、實に父の獨子の榮光にして、恩惠と眞理とにて滿てり。